長崎県埋蔵文化センター公式サイト
コンセプト
センター長あいさつ
沿革
業務概要
センターの組織
出版物
閉じる
施設概要
各施設紹介
利用申請について
閉じる
発掘調査情報
イベント情報
年間スケジュール
閉じる
東アジア考古学情報検索について
東アジア考古学情報検索
閉じる
遺跡情報検索
遺物情報検索
図書情報検索
長崎県文化財情報検索
県内資料館検索
閉じる
主な遺跡・遺物紹介
主な遺跡
主な遺物
閉じる
文字の大きさ 小さくする 中くらいの大きさ 大きくする
リンクサイトマップトップへ

センター概要施設案内スケジュール東アジア考古学情報情報検索主な遺跡・遺物
コンセプト

センター所長あいさつ

沿革

業務案内

センターの組織

出版物

TOP > センターの概要 > 沿革
沿革

平成 9年 9月 原の辻遺跡が国の史跡に指定される
平成12年 8月 「長崎県長期総合計画」に埋蔵文化財センターの設置に関する整備目標が掲げられる
平成12年11月 原の辻遺跡が国の特別史跡に指定される(弥生時代の遺跡では登呂遺跡、吉野ヶ里遺跡に次いで全国で3番目)
平成14年 1月 壱岐郡の全4町長が長崎県知事に、県立の埋蔵文化財センターの設置を陳情
平成15年 2月 長崎県知事が長崎県議会において、県全体の埋蔵文化財行政の推進母体となる埋蔵文化財センターを壱岐に建設することを表明(離島での設置は全国初)
平成15年12月 「原の辻遺跡・埋蔵文化財センター等整備基本構想」の提言が長崎県知事になされる
平成16年 6月 壱岐市長が壱岐市議会において、長崎県立の埋蔵文化財センター建設とあわせて市立の博物館を整備することを表明
平成17年 3月 「長崎県埋蔵文化財センター・壱岐市立一支国博物館(仮称)整備基本計画」の策定
平成18年 5月 整備・運営事業者選定
建設設計:(株)黒川紀章建築都市設計事務所
展示設計:(株)丹青社(株)乃村工藝社
管理運営:(株)乃村工藝社(株)丹青社
平成18年 7月 建築設計業務委託契約締結[(株)黒川紀章建築都市設計事務所]
平成18年 8月 展示設計業務委託契約締結[(株)丹青社]
平成18年11月 敷地造成工事に着工
平成18年12月 建築設計・展示設計基本的設計公表
平成19年 3月 建築設計・展示設計実施設計完了
平成20年 4月 建築工事着工
平成21年 8月 建築工事竣工
平成22年 1月 長崎県埋蔵文化財センター設置
平成22年 3月 壱岐市立一支国博物館と同時に開館
平成27年 5月 釜山博物館と友好機関協定締結

センター概要施設概要スケジュール東アジア考古学情報情報検索主な遺跡・遺物リンクサイトマップトップへ