長崎県埋蔵文化センター公式サイト
コンセプト
センター長あいさつ
沿革
業務概要
センターの組織
出版物
閉じる
施設概要
各施設紹介
利用申請について
閉じる
発掘調査情報
イベント情報
年間スケジュール
閉じる
東アジア考古学情報検索について
東アジア考古学情報検索
閉じる
遺跡情報検索
遺物情報検索
図書情報検索
長崎県文化財情報検索
県内資料館検索
閉じる
主な遺跡・遺物紹介
主な遺跡
主な遺物
閉じる
文字の大きさ 小さくする 中くらいの大きさ 大きくする
リンクサイトマップトップへ

センター概要施設案内スケジュール東アジア考古学情報情報検索主な遺跡・遺物
コンセプト

センター所長あいさつ

沿革

業務案内

センターの組織

出版物

TOP > センター概要 > センター所長あいさつ
センター所長あいさつ

 九州の北部、玄界灘に浮かぶ壱岐島。弥生時代の原風景を彷彿とさせ、日本遺産の構成文化財でもある国特別史跡「原の辻遺跡」を望む丘の上に長崎県埋蔵文化財センターはあります。
 平成22年3月14日、併設する壱岐市立一支国(いきこく)博物館のオープンと同時に開所した本センターは、長崎県の埋蔵文化財保護行政の中核機関として、県内埋蔵文化財の発掘・調査研究、出土品の保存・活用、普及啓発などを行っています。

 中でも、遺跡の全容解明を目的に継続して実施している原の辻遺跡の発掘調査や東アジアとの交流に視点をおいた考古学研究、長崎県立壱岐高等学校の東アジア歴史・中国語コースへの授業支援をはじめとする教育支援などは、全国でも珍しく、本センターならではの特色ある取組みです。
       
 調査研究の成果は、一支国博物館での展示等を通して多くの皆様にご覧いただけるようにしています。特に収蔵品や内部の様子を間近に見ることができる全面ガラス張りのオープン収蔵庫とそこでの企画展示は迫力満点ですので、是非お越しいただきご覧ください。

 本センターは今年3月、14周年を迎えました。令和3年度から実施しています水中文化遺産保存活用推進事業では、県内にある水中遺跡の保存と活用を目的として、新たな水中遺跡の発見に向けて分布調査や潜水調査を行っています。また令和4年度から実施しております「しまの遺跡の魅力」探求事業では、これまで壱岐・対馬・五島地域での発掘調査や巡回遺跡展、講演会を実施してきましたが、令和6年度は最終年度として調査成果を公開する成果展を実施するとともに、県内の高校生を中心に遺跡を活用した取り組みや研究活動などを発表する長崎県高校生遺跡フォーラムを12月に長崎市で開催する予定です。どうぞご期待ください。

 今後も、長崎県内で行われる埋蔵文化財発掘調査の円滑な推進や調査成果の公開、韓国釜山博物館との友好機関協定締結を基軸とした東アジア考古学における国際交流、壱岐高校コース支援を中心とした学校教育支援や人材育成など、壱岐市立一支国博物館と連携しながら地域振興に寄与できるよう取り組んでまいります。ご支援とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

令和6年4月 長崎県埋蔵文化財センター 所長 寺田正剛



センター概要施設概要スケジュール東アジア考古学情報情報検索主な遺跡・遺物リンクサイトマップトップへ