令和4年度巡回遺跡展講演会の動画を公開しました (2023.03.03更新)
【2023年03月03日】
昨年の10月9日に実施した「令和4年度巡回遺跡展講演会」の動画を、長崎県の公式Youtubeチャンネル「長崎がんばらんばチャンネル」と動画ポータルサイト「よかよかテレビ」にて、2月7日から公開しています。 講演会では、長崎県教育庁学芸文化課中尾篤志係長が考古資料から見た五島列島の歴史を概説したのち、熊本大学名誉教授の木下尚子先生に先史時代における五島列島の遺跡の特色と弥生時代の貝交易から見た五島列島先史人の姿などについてご講演いただきました。また、当センターが継続的に授業支援をおこなっている壱岐高等学校東アジア歴史・中国語コースの歴史学専攻3年生の2名による研究発表も行いました。動画ではその様子を公開しておりますので、トップページ左下の動画配信のタブをクリックしてご覧ください。
講演会にて配布した資料も公開していますので、ぜひ出版物情報からダウンロードのうえ、資料と一緒にご視聴ください。