イベント

「まいぶん子ども教室~みてみよう!やってみよう!~」の開催について(2025.07.02更新)

【2025年07月02日】

長崎県埋蔵文化財センターでは、夏休み期間中に「まいぶん子ども教室~みてみよう!やってみよう!~」を開催します。
精密機器で見えないものを見てみたり、縄文時代からある布の編み方でコースターをつくったりする体験メニューをご用意しています。夏休みの工作や自由研究にいかがでしょうか?
日程や内容は下記のとおりです。各回10名限定の予約制にしていますので、お早めにお申し込み下さい。皆様のお越しをお待ちしております!

◆開催日と内容
令和7年7月25日(金)消しゴム粘土で勾玉をつくろう!
令和7年8月 1日(金)編布(あんぎん)を編んでみよう!
令和7年8月 8日(金)ミニ古墳をつくろう!
令和7年8月15日(金)精密分析機器で調べてみよう!
令和7年8月22日(金)オリジナル貫頭衣をつくろう!

◆開催時間:14:00から1時間程度
◆集合場所:一支国博物館1階エントランス
◆定  員:各回10名(小学生対象)要予約 ※低学年は保護者同伴
◆参 加 料:無料
◆ご 予 約:長崎県埋蔵文化財センター(TEL:0920-45-4080)
      ※受付時間:月~金曜日の9:00~17:00

ダウンロードファイル