長崎県立埋蔵文化センター公式サイト
文字の大きさ 小さくする 中くらいの大きさ 大きくする
リンクサイトマップトップへ
イベント情報

イベント名 ●特別講座 中世の壱岐~安国寺成立年代の一考察
開催場所 3階 多目的ホール
イベント開催日 2024年4月21日(日)
主催  
概要 歴史の一部を掘り下げましょう。専門講座です。
 場所/3階 多目的ホール
 受講料/無料
 定員/180名
 お問い合わせ/一支国博物館 TEL:0920-45-2731

【特別講座】中世の壱岐~安国寺成立年代の一考察
 内容/南北朝時代、足利尊氏・直義兄弟は全国66ヶ国2島に安国寺を設置しました。壱岐安国寺は足利尊氏の開基で、この時期に
    設置されたと言いますが、その史料はありません。はたして壱岐安国寺設置は伝承通りなのでしょうか。中世の壱岐と壱岐を
    とりまく環境からその真実に迫ります。
 日時/令和6年4月21日(日)14:00~
 講師/河合恭典(当館 副館長)


閉じる